記事

空き家の活用方法:旅館業 4

空き家の活用方法:旅館業 1
空き家の活用方法:旅館業 2
空き家の活用方法:旅館業 3 の続きです。

民泊で求められる消防法令上の対応

本日は諸々条件が整っていたとして、民泊(簡易宿所営業)を営業する場合には消防法令上の対応も求められます。
これが実は、結構ややこしい・・と、私は思っています。
理解しにくいということではなく、振り分けがわかりにくいというか・・
どっちにしても消防法の適応をしなくて良いのかな?ということ、といいますか・・・。
まず、民泊を始める前に確認して、対応しなければいけないことがこちらにまとめてあります。
民泊において消防法令上求められる対応等に係るリーフレット(令和4年3月時点版)
次に各種届出に関して
→ 民泊における消防法令上の取扱い等に関するリーフレット(平成31年3月時点版)
さらに、消防用設備の設置に関して
→ 民泊における消防用設備の設置に関するリーフレット(平成31年3月時点版)
民泊を行うにあたって、事前に知っておかないといけない点
「民泊サービス」を提供する場合の注意喚起リーフレット(日本語版)2022.3版

 

消防法は従わないわけにはいかないので、民泊営業が可能な物件であって、やろうとするのならば、まずは消防法でしょうかね。
消防法に適応させるにも資金が必要になりますので、トータルとしてプランを立てて行く必要がありますね。

こちらもご参考に↓
民泊ポータルサイト

 

どちらにしても簡単ではない民泊
民泊に限らず、簡単ではないですね。

覚悟と資金が必要です。

 

 

お問合せ

 

関連記事

コメントは利用できません。

取り扱い業務

  1. gBizID
  2. 補助金・助成金
  3. ご相談
ページ上部へ戻る